建物の新築改修・工事
エスアイジーでは、大規模マンション、アパート、戸建てなど、
外壁内装等の新築改修・工事全般を行っています。
住民様の安心の暮らしと、
お客様との信頼を第一に。
例えばこんなことができます。
-
診断 建物の状況診断
報告書作成
「数多の修繕に関わった経験をもとに、建物の状況を診断」
直接現場にお伺いし、建物を細部まで丁寧に調査。豊富な知識・経験をもとに
劣化状況を以下の判定基準により診断させていただきます。
該当箇所は全て撮影し、写真付きで調査報告書を作成します。▼劣化状況の判定基準
劣化程度 劣化内容 A 良好 経年による劣化や表面に汚れ程度はあるものの、良好な状態。 B 軽度 比較的良好な状態。経年劣化が認められる。3~4年以内に改修が望ましい状態。 C 中度 経年相応の劣化状態。局所、部分的に劣化が見られ、安全上、機能上にやや問題あり。2~3年以内に改修が望ましい状態。 D やや重度 随所、広範囲に劣化が見られ、安全上、機能上に問題がみられる。1~2年以内に改修が望ましい状態。 E 重度 劣化の程度が大きく、安全上、機能上に問題があり、早急に対応する必要がある状態。 ▼調査報告書の内容
- 3.1 躯体の劣化状況
- 2.1 躯体の劣化状況
当建物における劣化状況については、タイル面と塗装面があり、目視と打診を行った結果、全体的に人的被害が起きてしまうような、劣化状況です。タイル面の浮きは打診を届く範囲で行った結果、浮き部、クラック等は多い状態でした。
塗装面のひび割れ、脆弱部をこのまま放置すると、ひび割れ部分はひび割れに沿って中性化が奥へ進行し、健全な部分より早く鉄筋の位置まで中性化が進む危険性があります。鉄筋の位置まで中性化が進み、ひび割れより侵入した水分と鉄筋が接触すると鉄筋に錆が発錆します。
鉄筋に錆が発錆すると体積が2.5倍に増え、露筋やコンクリートの浮き・爆裂が発生します。したがってひび割れや浮きの補修を十分に行うことが必要です。
外壁の手の届かなかった部分や目視できなかった部分に関しては、足場が架かった際に、再度十分に調査する必要があります。
- 3.1 躯体の劣化状況
-
施工 住民様ファーストの施工
予算に合った提案
「住民様ファーストの施工」
工事をする建物には、住民様、近隣に暮らす方々の生活があります。ご不便をおかけする皆さまに、
工事へのご理解・ご協力をいただけるよう、真摯なコミュニケーションを大切にしています。
ご挨拶、工事のお知らせの作成のほか、予算に合った工事提案、工事計画等、
居住者様に寄り添った工事を行う為、理事会に参加することもあります。▼住民様への掲示物
-
- 住民様への掲示物
工事の工程や、ご依頼事項をまとめて掲示。住民様の暮らしに寄り添い、丁寧かつ分かりやすい発信を心がけています。 -
-
作成 施工図面の作成
劣化図の作成
「工事の軌跡が詰まった、竣工図書の作成」
工事竣工後、一連の工事の内容をまとめた竣工図書を作成します。
住民様向けの掲示物から、工程表、工事の記録写真、保証書、劣化図、
全ての情報を丁寧にまとめています。▼竣工図書の作成
中にはファイルに収まりきらないほどの情報量になる時もあります。
「数多の修繕に関わった経験をもとに、建物の状況を診断」
直接現場にお伺いし、建物を細部まで丁寧に調査。豊富な知識・経験をもとに
劣化状況を以下の判定基準により診断させていただきます。
該当箇所は全て撮影し、写真付きで調査報告書を作成します。
劣化程度 | 劣化内容 | |
---|---|---|
A | 良好 | 経年による劣化や表面に汚れ程度はあるものの、良好な状態。 |
B | 軽度 | 比較的良好な状態。経年劣化が認められる。3~4年以内に改修が望ましい状態。 |
C | 中度 | 経年相応の劣化状態。局所、部分的に劣化が見られ、安全上、機能上にやや問題あり。2~3年以内に改修が望ましい状態。 |
D | やや重度 | 随所、広範囲に劣化が見られ、安全上、機能上に問題がみられる。1~2年以内に改修が望ましい状態。 |
E | 重度 | 劣化の程度が大きく、安全上、機能上に問題があり、早急に対応する必要がある状態。 |
- 3.1 躯体の劣化状況
- 2.1 躯体の劣化状況
当建物における劣化状況については、タイル面と塗装面があり、目視と打診を行った結果、全体的に人的被害が起きてしまうような、劣化状況です。タイル面の浮きは打診を届く範囲で行った結果、浮き部、クラック等は多い状態でした。
塗装面のひび割れ、脆弱部をこのまま放置すると、ひび割れ部分はひび割れに沿って中性化が奥へ進行し、健全な部分より早く鉄筋の位置まで中性化が進む危険性があります。鉄筋の位置まで中性化が進み、ひび割れより侵入した水分と鉄筋が接触すると鉄筋に錆が発錆します。
鉄筋に錆が発錆すると体積が2.5倍に増え、露筋やコンクリートの浮き・爆裂が発生します。したがってひび割れや浮きの補修を十分に行うことが必要です。
外壁の手の届かなかった部分や目視できなかった部分に関しては、足場が架かった際に、再度十分に調査する必要があります。
「住民様ファーストの施工」
工事をする建物には、住民様、近隣に暮らす方々の生活があります。ご不便をおかけする皆様に、工事へのご理解・ご協力をいただけるよう、真摯なコミュニケーションを大切にしています。
ご挨拶、工事のお知らせの作成のほか、予算に合った工事提案、工事計画等、居住者様に寄り添った工事を行う為、理事会に参加することもあります。
- 週刊工程表
- 住民様への掲示物
「工事の軌跡が詰まった、竣工図書の作成」
工事竣工後、一連の工事の内容をまとめた竣工図書を作成します。住民様向けの掲示物から、工程表、工事の記録写真、保証書、劣化図、全ての情報を丁寧にまとめています。